ページトップへ

電通共済生協とは、正式名称「電気通信産業労働者共済生活協同組合」の略称です。厚生労働省の認可を受けて設立された生活協同組合で、情報労連を絆とした約35万人の仲間のヒューマンネットワークです。

2025年秋のキャンペーンが9月よりスタート!2025年秋のキャンペーンが9月よりスタート!
メンバーズボイス
~組合員の声~

火災共済〈すまいる〉+自然災害共済〈おまかせ〉編火災共済〈すまいる〉+自然災害共済〈おまかせ〉編


備えや保障の必要性を痛感・・・
元気づけてくれたのは旧職場の仲間と共済制度
石川県在住の退職組合員様
定年退職後、自宅で農業などをして楽しく過ごしておりましたが、令和6年元旦に発生した能登半島地震(震度7)により、「自宅、納屋、土蔵」はすべて全壊と判定される甚大な被害を受け、まもなく公費解体し更地となりました。
想い出がたくさん詰まった家や家財がなくなり、大切にしていた現役時代の書類も今はない。昔から「衣・食・住」が大切と言われ、「備えあれば憂いなし」よく聞いた言葉ですが、この年になって、住の心配をしなければならないとは夢にも思っていませんでした。世の中は、一斉に復旧復興を叫び始めましたが、自分自身には悩み事が増えるばかり。このような時に元気づけてくれたのは、旧職場の仲間(退職者の会)や共済制度の数々でした。
いつどこで起きるかわからない自然災害に対して、備えや保障の必要性を痛感。現役時代から火災共済〈すまいる〉・自然災害共済〈おまかせ〉に加入しており、今回だけでなく令和5年の能登半島地震(震度6強)の際も助けられたのを覚えています。共済金の請求手続きは退職者の会へ電話1本で迅速・丁寧に対応していただき大変助かりました。
復旧に先立つものはやはり資金の手当てであります。今後も起こりうる災害に備え、さらに充実した契約内容を検討したいと思います。全国の仲間の皆様、もしもの備えと安心のため、是非加入をお勧めします。

火災共済〈すまいる〉+自然災害共済〈おまかせ〉雪害編~〉火災共済〈すまいる〉+自然災害共済〈おまかせ〉雪害編~〉

人生のライフサポートに
なくてはならない
電通共済生協に
感謝。
愛知県在住の現職組合員様
前日からの降雪が気になり、朝、屋外に出て見れば、1階の雨樋が大きく折れて破損していました。昨夜に2階屋根から落ちた雪が雨樋に直撃し破損したようでした。修理するにも費用が心配となり退職者の会に電話。降雪災害でも共済金支払いの対象になるか不安でしたが、対応していただいたスタッフの方から「請求できる」と教えられ安心しました。請求方法を教えていただき、早速、工務店からの修理見積書を送り手続きすると、その後、迅速に共済金が支払われました。
今回は自己負担も無く修理完了となり、ありがたく感謝しています。普段は意識の薄いリスクへの保障ですが、やはり災害時等に頼りになるのは、事前の備え(電通共済生協への加入)と改めて感じました。共済金請求は無いに越した事はありませんが、家屋や家族を守るためにも共済加入のありがたさ・必要性を改めて強く感じています。
私は、これまで火災共済・自然災害共済を2回請求しています。前回は、自宅での失火から家屋・家財を全焼し住居を焼失しました。この時は、家屋焼失と共に妻を亡くし途方にくれた思いでした。亡くなった人は戻りませんが、住む家だけは共済金のお陰で再建できました。現在の生活がおくれるのも当時支払われた共済金のお陰と感謝しています。 備えあれば憂いなし。電通共済生協は、安心な生活をおくる上で無くてはならない必要性を強く感じています。

火災共済〈すまいる〉+自然災害共済〈おまかせ〉雪害編~〉火災共済〈すまいる〉+自然災害共済〈おまかせ〉雪害編~〉

例年を超える豪雪・・・
火災共済+自然災害共済セットで
備えていていがった!
青森県在住の退職組合員様
2024年冬の豪雪により、北海道、東北、信越、他などは大きな雪害にみまわれ、我家にも被害をもたらしました。毎年雪が降るとお隣さんの屋根雪がドサッと音をたてて落ちてきます。しかし、今年(2025年)1月20日の夕方はいつもと違う何かが崩れる音が。外に出たところ、我家の2階に設置されていたバルコニーが崩壊、我家の車、オイルタンク、お隣さんの風呂場の屋根、物置を直撃していました。お隣さんに連絡し、人的被害は無く安心はしましたが、どうすればいいか考えてしまいました。
そんな時、以前退職者の会の会報にあった「こんな時は一報を!!」を思い出し、電話したところ出てくれたのは、元職場の上司だった“順ちゃん”(現在は県支部協議会の事務局次長をしています)でした。被害について話をすると、申請方法や必要なものなどを詳しく教えてくれました。“順ちゃん”いわく「火災共済と自然災害共済(ベーシック)に入ってたから、いがったんだよ。昨年12月に保障内容が幅広くなったこともいがった」とのこと。思っていたより早く、しかも思ったより多くの共済金がおりました。(安堵)
火災共済+自然災害共済にセットで入っていて本当に『いがったぁー!!』でした。これはコマーシャルではありません(笑)
写真
▲雪害被害にあったご自宅
火災共済〈すまいる〉&
自然災害共済〈おまかせ〉くわしくはこちら

PAGE TOPへ