ページトップへ

電通共済生協とは、正式名称「電気通信産業労働者共済生活協同組合」の略称です。厚生労働省の認可を受けて設立された生活協同組合で、情報労連を絆とした約35万人の仲間のヒューマンネットワークです。

2025年秋のキャンペーンが9月よりスタート!2025年秋のキャンペーンが9月よりスタート!
メンバーズボイス
~組合員の声~

生命共済〈ささえ愛〉+医療・傷害〈MYセーフティ〉編

夫婦で保険契約を見直し・・・・・・
家計の健全化を実感
大分県在住の現職組合員の配偶者様
共済に加入する前は、夫婦で大手生命保険会社の死亡保険と医療保険を契約しており、月2万円を超える保険料も必要な出費と割り切っていました。
転機が訪れたのは、子供の大学進学。教育費もピークに達し、家計と先行きに不安が高まる中で保険の見直しを真剣に考え始めました。そんな矢先に出会ったのが、主人宛てに届いた共済パンフレットでした。現在の保険と共済の保障内容を比較すると、保障内容は同等以上で掛金も安いことに驚きました。共済への見直しを主人に提案し、共済の相談会に参加。相談会では、必要保障額や見直しのポイントなどを詳しく説明してもらいました。公的保険などの社会保障制度を優先的に活用し、カバーできない部分を共済で補うという考え方は新鮮で、保険ですべてをカバーしようとしていた私には目から鱗のアドバイスでした。
最終的には、他社の保険を解約して提案いただいた生命共済〈ささえ愛〉と医療・傷害〈M yセーフティ〉への加入を決断。じつは相談会の参加は躊躇していたのですが、専門家のアドバイスのお陰で、必要な保障やその根拠をしっかり整理できました。保険の見直しが家計の健全化につながることを実感でき、相談して本当に良かったと感じています。

グラフ
生命共済〈ささえ愛〉くわしくはこちら

生命共済〈ささえ愛〉+医療・傷害〈MYセーフティ〉編

夫婦で保障を見直し・・・
これからの人生をより安心して前向きに。
愛知県在住の現職組合員様
長年の会社生活もいよいよ定年が近づき、退職後の人生を真剣に考える年齢になりました。
今まで私たち夫婦は、大手生命保険会社の死亡保険や医療保険に加入していましたが、10年ごとの更新のたびに保険料が上がり、家計への負担が徐々に重くなることにとても不安を感じていました。そんな時、分会役員の方から「電通共済生協グループの共済」の話を聞き、保険の見直しを真剣に考えることにしたのです。
早速、共済の個別相談をお願いし、現在の保険の内容を分析して頂いたところ、必要保障額や見直しのポイントをOBの方々の体験談もふまえて丁寧に説明して頂けたため、現実と照らし合わせてしっかり考えることが出来ました。
決断にあたって一番のポイントだったのは、同様の保障内容で「電通共済生協グループの共済」に加入し直すことで掛金がべらぼうに安くなることで、その違いに驚きました。また、 生命共済は重度障害にも対応しており、さらに保障範囲が広いことを知り、大変魅力的に感じました。
夫婦でじっくり話し合い、これまで加入していた保険から生命共済〈ささえ愛〉と医療・傷害〈Myセーフティ〉へ切り替えることに決めました。この選択により、退職後に万一のことが起きても、家族の保障や家計への影響について安心できるようになりました。
新たな選択がこれからの人生をより安心して、前向きに過ごせる気持ちにしてくれました。もし皆さんの中に保険料や保障のことでお悩みの方がいらっしゃいましたら、一度共済の個別相談会で相談されることをオススメします。
グラフ
医療・傷害〈Myセーフティ〉くわしくはこちら

マイカー共済編

補償は同等、掛金半減!
更新満期を待たずに見直しました
鹿児島県在住の現職組合員様
ディーラーの勧めで契約した自動車保険。保険料負担は割り切っていましたが、「試しに」マイカー共済で見積もりを。補償を同等にしての見積りで約5 割掛金が安くなり、更新満期を待たずにマイカー共済へ切替えました。
担当者の説明も分かりやすく手続きは簡単でしたし、見積もりの声かけをいただいた組合役員の方にも感謝しています。他保険を利用されている方は、一度見積もりされることをお勧めします。
マイカー共済くわしくはこちら

PAGE TOPへ