総合(慶弔)共済の保障の特徴
- 働く仲間が少しずつお金を出しあい、「仲間の誰かにお祝いごとや万一のことがあった時に、 そのお金を役に立てよう」、そんな心の絆から「総合(慶弔)共済」は生まれました。
- 毎月500円の掛金で、私たちの身のまわりに起こるさまざまな慶弔時に、「保障内容」にある共済金をお支払いします。
- ご加入いただける方
- ・現職組合員
- ・満65歳以下の方
- 掛金
- 月払 500円
保障内容
- 祝金
-
結婚(共済契約者が結婚した場合) NEW 30,000円 出生(共済契約者に子が誕生した場合) NEW 20,000円 小学校入学(共済契約者の子および扶養している兄弟姉妹が小学校に入学した場合) 10,000円 中学校卒業(共済契約者の子および扶養している兄弟姉妹が中学校を卒業した場合) 10,000円 銀婚(共済契約者が結婚後、夫婦ともに生存し、満25年に達した場合) 20,000円
- 親介護見舞金
-
NEW 親介護見舞金(共済契約者が指定した親が要介護2以上に認定された場合) 50,000円
- 死亡見舞金
-
共済契約者本人 300,000円 配偶者 100,000円 親 30,000円 扶養している18歳未満の子 30,000円 死産児および上記以外の子 20,000円 扶養している18歳未満の兄弟姉妹 20,000円
- 障害見舞金※障害者手帳の等級とは異なります。
-
重度障害 300,000円 第2級 200,000円 第3級 100,000円 第4級 50,000円
- 傷病見舞金
-
病気または負傷による療養のため、
連続した30日以上の傷病による休業15,000円
- 住宅災害見舞金
-
火災等による損害 全焼・全壊 200,000円 半焼・半壊 A:50%以上70%未満 180,000円 B:30%以上50%未満 140,000円 C:20%以上30%未満 100,000円 一部焼・一部壊 50,000円以内 -
風水害等による損害 全壊・全流失 200,000円 1/2壊以上 100,000円 1/3壊以上 50,000円 一部壊(20万円を超える損害) 10,000円 床上浸水 10,000円 -
地震等による損害 全焼・全壊 50,000円 半焼・半壊 25,000円 一部焼・一部壊(20万円を超える損害)
および床上浸水10,000円
保障内容
- 祝金
-
結婚(共済契約者が結婚した場合) 20,000円 出生(共済契約者に子が誕生した場合) 10,000円 小学校入学(共済契約者の子および扶養している兄弟姉妹が小学校に入学した場合) 10,000円 中学校卒業(共済契約者の子および扶養している兄弟姉妹が中学校を卒業した場合) 10,000円 銀婚(共済契約者が結婚後、夫婦ともに生存し、満25年に達した場合) 20,000円
- 死亡見舞金
-
共済契約者本人 300,000円 配偶者 100,000円 親 30,000円 扶養している18歳未満の子 30,000円 死産児および上記以外の子 20,000円 扶養している18歳未満の兄弟姉妹 20,000円
- 障害見舞金※障害者手帳の等級とは異なります。
-
重度障害 300,000円 第2級 200,000円 第3級 100,000円 第4級 50,000円
- 傷病見舞金
-
病気または負傷による療養のため、
連続した30日以上の傷病による休業15,000円
- 住宅災害見舞金
-
火災等による損害 全焼・全壊 200,000円 半焼・半壊 A:50%以上70%未満 180,000円 B:30%以上50%未満 140,000円 C:20%以上30%未満 100,000円 一部焼・一部壊 50,000円以内 -
風水害等による損害 全壊・全流失 200,000円 1/2壊以上 100,000円 1/3壊以上 50,000円 一部壊(20万円を超える損害) 10,000円 床上浸水 10,000円 -
地震等による損害 全焼・全壊 50,000円 半焼・半壊 25,000円 一部焼・一部壊(20万円を超える損害)
および床上浸水10,000円
- 職域退職餞別金
-
職域退職もしくは満65歳に達した直後の3月31日
(契約期間満1年超につき1,000円、最高30,000円まで)最高30,000円